MELC(長岡ゼミ)のブログ |「ますくん」 の記事

毎週木曜日はゼミの日です。しかし、私にとって11月21日の木曜日はいつもとちょっと違いました。この日は、私が企画するカフェゼミの日。初めてゼミを企画するという立場で木曜日を迎えました。食べることが好きな私が、緊張からか朝からゴハンが喉を通らず、結局ちゃんとゴハンを食べたのはゼミ終了後でした。 麹町フィールドワーク「日常 × 発見」今回はフィールドワークとカフェトークの二段構成のカフェゼミでした。 ▲フィールドワークの様子 6グループに分かれ、麹町へ出かけ「丸いものを撮る・麹町ってどんなまちか考える・新しい発見をする」のお題を頭に抱えながら歩きました。フィールドワークでの体験を持ち帰...
10月24日、SAN BAN CHO CAFEにて、第2回目となる、ゼミ生企画カフェゼミを開催しました。10月の4回にわたるオープンゼミも今回が最終回。NPO法人コラブルの代表理事、山田小百合さんをゲストにお迎えして、「オープンなコラボレーションの可能性」について考えました。 今回も総勢41名と、多くの方にご参加いただきました。 NPO法人コラブル:http://collable.org/  ▼オープニングトーク多様な人々、関係者によるコラボレーションが重要だと謳われている今日で、その多様な人々が、立場の違いを越えてコラボレーションすることの難しさをプレゼンしていました。本当の意味で...
10月12日(土)、コクヨのエコライブオフィス品川で行なわれた、『ぱぱとままになるまえに』という、「ぱぱとままになるまえの世代が集まって、みんなでちょっとセンパイのお話を聞く会」に行ってきました。(ぱぱとままになるまえにウェブサイトより引用 http://papamama.cc/) (写真:会場のエコライブオフィス品川のテラス席。天気がよくて気持ちよかったです。) ▼「参加者だった人が妊婦さんになったよ!その2♡」今回は『ぱぱとままになるまえに』に以前より参加していた方が妊婦になったということで、今まで同じ目線だった彼女が妊婦になり改めて「今のこと、これからのこと」をお話ししていただき、その後...
今年の長岡ゼミ夏合宿は、湯河原で行なわれた。夏休みムードを払拭するために、「自作自演」をテーマに、4つのグループに分かれてワークショップを企画・運営することになった。大学生最後の夏休みは、ずっとポートランドへもどって、田舎を満喫していた。この「夏休みムードの払拭」は私にとって重要なことであった。夏休みボケとは恐ろしいもので、一瞬にして「浦島太郎」のように、頭の中も、例えばパソコンへ向かう作業も「ポカーン」となってしまう。今年身をもってリアルに実感した。(遅)まさに私にとってゼミは「補正下着的な場所」 なのだ。 【場づくり】約1時間をかけ、会場に着いてからまず始めたのは場作りです。「...
生々しい話になるが、私は「無報酬」という言葉につい最近までずっとピンと来ていなかった。いつのまにかボランティアや、無報酬の活動を避けている自分がいた。「なぜタダ働きしなきゃいけないんだろう」「趣味や遊びならわかるけど、仕事(に見える活動)で無報酬なんてやってられるか」といった具合に、「無報酬」ということになんだか絶大な嫌悪感を抱いていた。ただのケチな奴と思っていただいて結構であるが、現実、お金が無くては生きていけない。しかし、今年に入り越境をして行く中で、そんな風に無報酬で活動している人を見たり、実際に無報酬で活動してみたりして、私の中での「無報酬」という考え方が変わった。むしろ、いつのまにか...
| 1  2  3  4 |

What's New

twitter