MELC(長岡ゼミ)のブログ |「2015年10月」 に投稿された記事

10/24,25と代々木公園で開催されたearth gardenに行ってきた。すでにゼミ生の栗野がこのイベントについてのブログを書いているが( http://www.tnlab.net/melcblog/2015/10/151026.html )自分もこの場で感じたことを書こうと思う。このイベントは二日に渡って行われ「オーガニック&エコロジカルなライフスタイルがより身近なものになるように。自然と人との共生の意識が、より毎日の暮らしに根付くように。」というコンセプトのもと運営されていたイベントだった。コンセプトをなんとなく理解しつつも、具体的にどんなことが行われているかよくわからなかった...
「○○への支援のためお願いします!」という声はよく駅や町の中、様々なイベントで聞こえる。私自身、3.11が起こった時は頻繁に募金をしていた。しかし、実際自分の募金がどのように繋がるかはよくわかってないし、実感が湧くものでもない。だから「支援のため」モノを買ってほしいというのはただ募金をするのと何が違うのかあまりピンと来なかった。   10/25の日曜日、代々木公園で行われていたearth gardenに行ってきた。earth gardenはエコやオーガニックに根ざしたイベントである。出店しているお店はハンドメイドやオーガニックのもので雑貨や洋服、食べ物などを売っていた。また音楽を演奏...
10月20日、渋谷区神宮前二丁目に所在するirodoriというアジアン料理のお店でランチをいただいた。木製の机と椅子が設置されており、店内の一角にはLGBT関連の本を中心に数十冊置かれている。出入り口の扉は常にオープンで、お昼時ということもあってか窓からちょうどいい日差しが入り込んでいて、私は店内に入り椅子に座った時からとても居心地良く感じていた。 私は早速この日の日替わりランチプレートを注文し、料理が運ばれてくるまで店内にある本を読ませていただくことにした。このとき一番最初に手に取った本は「All we need is Love」(作者:清水尚 出版社:講談社)という本。表紙がとても印象的で...
10/17(土) 四ツ谷で開催された第3回アマルフィ フェスタにEDAYAの販売スタッフのお手伝いとして参加した。私が今回お手伝いをしたEDAYAというブランドはフィリピンの奥地にある北ルソン島のカリンガに住む、カリンガ族という少数民族に伝わる音楽文化や希少な伝統技術を継承するために、その技術などを用いてアクセサリー等を製作、販売している。今回は四ツ谷にて行われたアマルフィ フェスタという販売イベントでの出店にお誘いいただき、そのお手伝いをしてきた。 11:00から開場し、販売員3人でお客さんを待っていたが、小降りのためか、はじめは来場者がほとんど来なかった。お昼時も過ぎ、少し来場者が増えて...
三連休の真ん中の日に多摩で「試す」がテーマの場に訪れてきました。場の名前は「プチタマトーーク」であり、未来を考える「タマトーーク」のスピンオフのイベントです。主催者である小笠原さんと真鍋さんが多摩という地域で様々な人とネートワークをつなげて協働できる関係を築くために始めようとしたのがきっかけです。今回、参加した「プチタマトーーク」のテーマが「試す」でした。参加者は多摩の地域に住んでいる方だけでなく、多摩以外からお越しになっている方が多くいました。「プチタマトーーク」が始まると、簡単な自己紹介とアイスブレイクで参加者と打ち解けたのち、今回のテーマである「試す」で参加者がそれぞれ試したいことやテ...
| 1 |

What's New

twitter