6月5日金曜日、市ヶ谷にあるカフェ、CAFEKATY(以下KATY)で『自画持参』がおこなわれた。 自画持参とは、毎月第一金曜日に、自分の話したいテーマやアイディアをKATYに持ち寄り、そこに集まった人たちで、その場で話したいテーマと話すお題を決める。ひとりが3分間お題に沿って話し、その話しをもとに参加者で対話するがちゃトークを使って、コミュニケーションについて考えるワークショップだ。わたしは久しぶりの参加だったのでわくわくしていた。開始時刻の19:00より5分前にKATYに到着し、そっと店内を覗くと、オーナーの中村さんが出迎えてくれた。わたしが一番のりのようだ。 外は雨が降っており、傘を差し...
1週間前の6月9日19時から約2時間、福井県の福井駅近くの”かわら家”(http://kawara-ya.tumblr.com/)というシェアスペースでワークショップを行ってきました。 ここの管理人さんと知り合ったのは3月半ば頃。帰り際にワークショップの話になって、ひそかに僕がこの場所を借りてワークショップをやってみたいと思い続けてきました。 予定もあって6月は福井に帰省することが決まっていたので、帰省のタイミングで”福井”でワークショップをしようと思って、今回のワークショップの実現に繋がったということになります。 今回のイベント名...
6月9日火曜日、東京大学生産技術研究所S棟1階ギャラリーで行われている東京大学山中研究室が主催の『「Designing Body 美しい義足をつくる」展』に行ってきた。 「2008年、パラリンピックの映像で、義足で疾走する選手に出会いました。人と人工物の新しい関わりを見出したそのとき、「美しい義足プロジェクト」が始まったのです。今回の展示は、義足プロジェクトの研究すべてをお見せする初めての試みです。(以下略)」(展示会場の説明文引用) ≫展示会場の説明文と陸上競技用下腿義足2015年版(以下文章参照) 実は、かなり勇気を出してこれに行った。パラリンピックのことは知っているがじっく...
経営学部長岡ゼミ3年の八木橋です。今年はゼミの合同説明会が6月に変更され、いろいろなゼミを見ながら迷っている人も多いのではないでしょうか。実際に様々なゼミに顔を出してみて、その中から決めるのもいいかもしれません。まだどのゼミにしようか決めかねている新ゼミ生のみなさんに向けて「長岡ゼミについて」伝えていきたいと思います。このブログがみなさんのゼミ選びの一助となれば嬉しいです。私たち長岡ゼミは ・ソーシャルデザイン ・ソーシャルイノベーション ・ワークショップ ・メディア、ICT というキーワードをもとに日々、個人単位で活動を行っています ゼミ活...
長岡ゼミに入りもう1年以上が経ちました。入ゼミした当初は分からない言葉や概念があり、自分自身の中に落とし込んでいくにはかなり時間がかかったことだと思っています。 昨年は”まちづくり”をメインに越境活動を行ってきましたが、1年間を通してわかったことがあります。「僕が道路整備や箱物を作ることは出来ない」ということです。 昨年はハード面について勉強することが多かったのですが、この考えは僕の頭がまだまだハードだったのかもしれないですね。 様々なまちづくりの本を読んで読んでいくと、共通していることも分かってきました。「まちを作っているのは人である」。ということです。 だから、現在...